2015年。
2015年 01月 12日
2015年。


今年も豊かな実りがありますように。

年末の記事に載せたデコポンの写真は、近くのみかん畑の実り。

見どころたくさんありましたが、撮った写真を見て印象的だったのが

この端正なライン。
今年もよろしくお願いいたします(^^)
この週末は各地区で三九郎の行事がありましたね。
私の住む町は10日に行われました。
朝からは娘たちと一緒に道祖神のお札を配り歩き、
午後は地区の児童センターでのまゆ玉づくり。
そして夕方は三九郎。


今年も心身ともに健やかで幸せでありますように。
炎と空を見上げて願いを込めて。気持ちもスッと上向きになりました。
さあ!新たな年も良い日々となるよう歩んでいくぞっ♪
年末年始は主人の実家、和歌山で過ごしてきました。

ミカン類にレモンなど木にたくさん実る風景はいつ見ても新鮮。
こちらでは見ることないですもんね。
帰りは京都に1泊して最古の禅寺・建仁寺へ行きました。



1本1本の丁寧さがまとまって、結ばれて。
こちらでも見ていて気持ちがスッと上向きになりました。
そんな新年、いろんな企画のお声掛けをいただき、
1月と2月、いつものパステル和みじかんに加えてワークショップを
開催させていただく予定です(^^)
詳細が決まり次第お知らせします。
by yumi-koma
| 2015-01-12 00:52
| 日々のこと