立春夢ノート
2014年 02月 07日
先日4日、まなみさんの立春夢ノートの時間を楽しんできました(^^)
夏から始まったmanayaさんでの夢ノート講座。3回目。
季節ごとの開催なので3か月に1回、自分を見つめる時間にさせてもらっています。
そして講座のあとのmanayaさんのランチも楽しみで♪
今回も美味しくいただけて シアワセ~(*^^*)
この日の夢ノートは、切り貼り自由だけど1ページ、1枚にまとめるコラージュバージョンでした。
いつもの切り抜きサイズは大きめで貼る枚数も多いからまとまるかな???
しかも選んだのはポストカードサイズ!
絵を描くときはこのサイズでも十分描けているのにね~(笑)
そう思いながらも気になるページの切り抜きに没頭。
こうやって自分のこと話して、皆さんのお話を聞いて、手を動かす時間。
贅沢だなぁ~と感じます。

大きく切り貼りしたなかから、より惹かれる部分を切り取って。
2014年の自分をイメージするワークで浮かんだ3つの言葉
『朗らか』『感動』『実践』
今回の切り抜きはいろんな人の顔ばかりでした。
子供たちの笑顔、大人たちの笑顔。ちょこっと羊(笑)
自分の仕事に向き合い、志す、大人の笑顔が素敵だなぁと思いました。
朗らかだけでない、芯のある強さ。
たくさんの喜びがあり、同じくらいの葛藤もあるだろうけど、素敵な笑顔。
そして子供たちの無邪気さ。
思うより先に体が動いちゃう~!の軽やかさ。
こうありたいのだな、わたし☆
じっくりじっくりの私ではあるけど、
より心身を動かして、朗らか笑顔になる毎日と仕事をしよう☆
ビビッときた朗らかさんに逢いに行こう♪
3か月後、春の夢ノートではどんなことを想い活動しているかしら。
次回の参加も楽しみです(*^^*)