人気ブログランキング | 話題のタグを見る

緑鮮やかな季節に。

緑鮮やかな季節に。_d0198667_05570981.jpg

こんにちは。

前回の投稿が2月の雪景色。。大変ご無沙汰しておりました。
その時に話題にしてました漢字検定も、親子共に合格でした。ホッ!


更新頻度の波は今に始まったことではないのですが(汗)、今は緑鮮やかな季節ですね。

日中は30度近くの日も増えてきましてビールが美味しい時期にもなりました(^^)
ビアガーデンがとても賑やかです。



爽やかな5月から初夏の6月に入り、ブログについてのお知らせです。

長くこのエキサイトブログを利用してきましたが、ホームページ内のブログで更新していくことにしました。

緑鮮やかな季節に。_d0198667_06215695.jpg

愛着のあるブログなのでこのままでもいいかとも思いましたが、ひとつにまとめてシンプルに、より自分に合ったものにしようと思いまして。

相変わらずのゆっくり更新ですが、よろしくお願いします(^^)



# by yumi-koma | 2018-06-05 06:56 | 日々のこと

これからも、のびやかに。

これからも、のびやかに。_d0198667_14374919.jpg

こんにちは。

1月は予想外の暖かさだーと前の記事に書きましたが、2月は冷える日が続き、雪の日もあり。

写真は先週撮った1枚ですが、ポツ~ンとしていた藁も「子供たちが遊びに来る!」って待ち構えているようでした(^^)



今週もはじまり、ちょっと気持ちが開放的なのは、先週末に漢字検定を終えたからでしょうか(笑)

やっぱり試験の日があると何となく落ち着かなかったですからね。


今回は学校ではなく市内の日本人向けの塾が会場でしたので、10級から準2級までの偶数級の受験者はひとつの教室で一緒に受けました。

大人は私だけ。何だか場違いな私を見て、横にいた男の子が「あのぉ~。受けるんですか!?」と(笑)


小学1年生から中学生の面々。そして娘は私の前の席。これもまた新鮮な雰囲気☆

「なまえは漢字ですか~?」「ふりがなはひらがなですか?カタカナですか?」「みなおしをしたほうがいいですかー?」「はーい。しつもんです!」・・・

もう、1年生たちの質問やしぐさが可愛らしくて(笑)その様子に和みながらの試験時間でした(^^)



今回、取り組んで良かったなぁ。と思えたことがありまして。


図書館で借りた問題集は頻出漢字をあいうえお順に紹介しながらのステップ問題集で、私はそれぞれの漢字の意味が興味深かったです。

漢字の作りと意味を知ると、似たような字・紛らわしい字も覚えやすく、ちゃんと使い分けできるんだなぁ~と今更ながら納得。


その本の後半で、私の名前にある『裕』の字が出てきました。


『裕』の漢字の意味・・・ゆたか、ゆとり、のびやか

“ゆたか”は意味としてもイメージにもありましたが、“ゆとり” “のびやか” は無かったです。


私は特に “のびやか” の表現に一気に気持ちが和らぎました。

「もっとのびやかでありたい」と常々思っていたので、自分の名にその意味が込められているのは嬉しいです。

私の名前は何だか硬いなぁ~と昔から密かに思っていましたので、このイメージも和らぎました(笑)


私の名を付けてくれたのは叔父です。あらためて、この名を付けてくれたことに感謝しました。元気にしているかな。



問題集っていつも途中で終わることが多いのですが(汗)、今回はここまでページを進めることができて良かった。

今回も取り組んでみて良かったです。





# by yumi-koma | 2018-02-12 22:05 | 日々のこと

1月のある日、足元を見れば。

1月のある日、足元を見れば。_d0198667_16393754.jpg

こんにちは。

今日は1月最終日。う~ん、もう1月が終わりますか。。

今月は予想外に暖かな日が多くて、夜中もグンと冷え込まず、雪が降っても根雪にならない。

そんな日々でしたので、日当たりの良い場所ではいち早くスノードロップが顔を出してましたよ!クロッカスも、福寿草(←キバナセツブンソウでした!)も!今年は早い!

あなた達を見てしまったら、春に向けて一気にソワソワしちゃうじゃないの~!


ドイツ暮らし2年目の春は、昨年の発見にプラスして新しい発見がまた出来るはず。

今年もまた芽吹きの躍動に感動させられ、少しでもお近づきになれるよう、あの手この手でアプローチしていく日々でしょう(笑)


1月のある日、足元を見れば。_d0198667_16375985.jpg

公園の丘でのソリ滑りも今年はナシで終わるでしょうか。。木への衝突クッション&保護の藁もポツーン。。



1月のある日、足元を見れば。_d0198667_16392143.jpg

クリスマスツリーは年明けまで飾られるので、その時期が終わると決められた回収場所に運びます。昨年は木ゾリに乗せて運ぶ姿を見ては「ヨーロッパの風景だなぁ~」と思っていたのですが、今年は木ゾリの活躍も少なく春を迎えそうですね。



# by yumi-koma | 2018-01-31 17:39 | 日々のこと

今年のカレンダーは手作りで。

今年のカレンダーは手作りで。_d0198667_18064678.jpg

こんにちは。

休み明けの今日は、外の景色が雪の白さ広がる朝でした。
やはり雪の無いまま冬は越せませんね。。

日本も大雪の地域があり注意を呼びかけていますね。気を付けてくださいね。



今月も半ばが過ぎそろそろ2月が見えてくる頃ですが、先日1月のカレンダーを飾りました。今年は手作りです。

市販品にしようかとも思っていましたが、なんかピンとくるものが無く、手作りにしました。


1月の絵は、冬休みに行ったスペイン・マヨルカ島からの日没の空。海の向こう側はアフリカ。もうそれを思うだけでも不思議な感覚。

最初は雲が無い方が感動的なサンセットが見られるだろうと思っていましたが、何日か空を見て、雲が無いときの澄んだオレンジ色の空も素敵なのですが、雲があるときの空の表情が素晴らしい!

刻々と変化する雲が日没の太陽の光を受けて穏やかだったり、時には怒りのような色だったり。


カレンダーの空は、旦那さんお気に入りの1枚から描き出してみました。


今月はこの空色で、旅のことを思い出してもらって癒やしの1枚になればいいなぁ~と思っていましたが、「ああ、またあの休みがほしいなぁ。。。」と遠く切ない目の旦那さん。あれれっ(笑)また次のお楽しみに向けてがんばろう~!


手作りカレンダーはリング式のスケッチブックに描きました。B4サイズです。

日付欄には予定を書き込むだけでなく、その日の出来事で印象的なことがあれば自由に書き込んでもらう2018年絵日記風で。

今年が終わる頃、このカレンダーをめくりつつ、「ああ、こんなこともあったねー!」なんて話ができたらいいな。


次の2月ページはまだ真っさら。何を描きたくなるかな~と思いつつ、今週も1日1日大切に過ごします。



# by yumi-koma | 2018-01-22 19:13 | 日々の絵

Japanische Zeichen : Kanji

Japanische Zeichen : Kanji_d0198667_22385738.jpg

こんにちは。

今日はドイツ語レッスンの日でした。

レッスンを受けて1年経ち、12課あるテキストA1もあと1課で終わります。
ヨーロッパでの言語習得レベルを6段階(A1→A2→B1→B2→C1→C2)に分けたもので、A1はその第一歩。
習得具合ぼちぼちですが(汗)、1年前に比べるとドイツ語はずいぶん身近になりました。

最近のレッスンは自分の最近の話題をドイツ語で話す時間が加わりまして、毎回目を泳がせながら(笑)声に出しています。


今日は来月受ける漢字検定のことを話しました。

そうすると、「漢字検定」や「準2級」なども相手に伝わるようドイツ語に変換しなくてはいけません。


タイトルの「Japanische Zeichen」は「日本語 文字」の意味です。「Zeichen」という名詞は今日初めて知りました。

「kanji」はそのままでも理解できる人が増えてきているそうです。


ちなみに私は今回、漢字検定準2級を受けます。
(「準2級」は「Pro 2 Stufe」で、「Stufe」は「段」の意味。よし!覚えた!(笑)

娘が小学1年生の10級から毎年受けていまして、今年は6級。
試験時間に待機しているだけなら私も受けちゃおうかな~と思い、同じ時間帯で試験のある準2級を選びました。

実は昨年も娘と同じ時間帯に受けました。そのときは2級。難しかった。。不合格。

今回はランクが下がっての準2級ですが、2級のときの「これ日常使いませんけど。。」の違和感がなく丁度良いです。それでも書けない、知らないが沢山あるのでコツコツやっていかないとぉ~。


大人になって漢字検定を受ける気持ちは全くありませんでした。

ドイツ語を学び始めてから、興味を持つようになりました。


最近、好きな作家さんの小説やエッセイを読むと、何となくニュアンスは分かるけど何と読むか分からない熟語に出会います。

この作家さんがあえて選んだこの言葉を何と読むのか分からないのは、何だかもったいない。。そんな気持ちを持つようになったのも漢字に触れるようになったからだと思います。


ドイツ語を学んでみて感じたのは、語学ってとても果てしない。。終わりがない。。でも知る喜びや面白さがじわじわくる。

今の私の語学ペースを思うと気が遠くもなりますが、どうせ果てしないのだから、コツコツながーく続けていこう。喜びや面白さをより多く味わえるように。そう思います(^^)






# by yumi-koma | 2018-01-17 00:06 | 日々のこと

kotokotoブログ 描いてみること、花と緑のある暮らし


by yumi